自宅学習課題2

【Design01】

  • 過去にあった選挙ポスターです。デザインの要素を説明しなさい。
  1. デザインの目的を考える
  2. 要素を抜き出す(色、形、文字、写真、構成、被写体、ポージングなど)
  3. それぞれが、どんな目的で使われているのかを箇条書きにする
目的
  • 一番の目的は選挙に行ってもらうこと。特に若者
  • 文字
  • 日付が一番大きく書かれていることから、選挙日を周知させようとしている
  • ゴシック体で視認性を高くしている
  • 選挙用紙と背景の色を同じにすることで「緑=選挙」のイメージをつける
  • 緑は公平さ、文字とTシャツの白でクリーンな印象も持たせる
  • 全体的に暖色系を使うことで親しみやすさを感じさせる
  • 被写体
  • 男女の組み合わせで、どちらの性別の人にも訴える
  • 20歳の人を起用しコメントを載せることで、同じように初めて選挙権を持った人や若者にアピールしている
  • Tシャツの図柄で、直接的な言葉はないが投票してねという視覚効果を狙っている
  • ポージング
  • 男性の左手は期日前投票の部分に視線が行くように向けられている
  • 左下の写真は矢印と合わせて、投票所に行くようなポーズになっている
  • 対角線上に投票用紙がくるように持たせ、目立たせている
  • 構成
  • 背景に凹凸、写真にラフに切り抜いたような余白や影をつけることで、立体的かつポップに見せている
    →平面的すぎると、落ち着いた印象になり堅苦しさが出たり、目に留まらない可能性がある
  • キャッチコピー
  • 「私が決める」というところに、私たちでも誰でもない「あなた(私)」の一票が大切だという思いがこめられている